8月のブログで、NEXCO中日本のQCは、1時間以内はおかわり無料と書きました。
しかし、リクリンさんからコメントで200円獲られたってコメントがあったので、
真偽が不明でした。
今日何気なくスマートオアシスのホームページを見ていたら、
ここでも充電の履歴が見れる事を、今更知りまして、チェックしたところ、

12月の富士川SAでのQC 料金がおかわり0円になっています。
給電量も出ていますので、間違えないです。
りくりんさーん。 スマートオアシスのホームページにログインして、チェックしてみてください(^^ゞ
ところで、NEXCO中日本からの、QC故障メールが去年の9月27日刈谷下り以降来てないんですけど、
どうしちゃったんだろ。 メールの設定かな。
え?本当に壊れてないとか? まさか~?関連情報URL : http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=30800479&h=0cf02